夏も本番に入りました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私は今年の例年とは違う夏の変化に、一度は熱中症になってしまいました。
さて、本日は「繋がる思い、一つの道へ〜光差す方へ〜」と題しまして、お話しします。
繋がる思いとは、幾つか意味があります。
一つは、私たちスリーアールズ株式会社は、新卒の方のみならず、様々な業界の経験者が社員として、それぞれの考えを描き、就職して、色々な経験をする中でまた新たに考え、成長しようとする思い。
二つ目は、私たちスリーアールズはドライバーである事は当然に電話対応、配車、経理、営業、指導などと様々な役目と共に稼働している社員がおりまして、それぞれの役目をこなしながら、一つの仕事に繋がる思い。
三つ目は、お仕事を弊社にくださっている葬儀社様や、我々を信用してくださって、感謝までしてくださる御葬家様の思いと、我々がどのように最も心寄り添えるかと考える思い。
幾つか繋がる思いはあっても、それはたった一つの光差す方へ向かっているんだ、と思います。
それは、今、そこで、愛した人を亡くして、悲しみに打ち拉がれている御葬家様に心寄り添い、安らかなる最期のひと時を、葬儀社様と共に与えられるラストドライブエスコーターとして全うしたい。
その気持ちを、スリーアールズ株式会社全社員、先輩から後輩へ、役割が違えど皆の気持ちが流れる水の如く一つの大きな川の流れのように。
故人様お一人お一人を大切に、一期一会の精神で。
写真はそんな「光差す方へ」をイメージして撮影したものです。
明けない夜は無い。
ただひたすら、光差す方へ!
私のブログを読んでいただき、本当にありがとうございました!
以上、、、
ライター:関根