年末年始について!

皆様おはようございます! ざわちんです。久々に投稿させて頂きます。

冷え込みが一段と増す今日この頃、皆様にはいかがお過ごしでしょうか?

世間では咳嗽性の風邪が猛威をふるっております。通勤途中や会社内でせき込む人をよく見ます。

時節柄、くれぐれもご自愛くださいね~

 

さて、今回私がお話しさせて頂く事は、会社における年末年始の過ごし方についてです。

 

まず営業面に関して言えば、

弊社並びに株式会社日本寝台自動車は、365日24時間お迎えの態勢を整えています。

搬送のお仕事を頂戴する中でも、特にこの年末年始というシーズンは業界的にも忙しい時期です。

また、現場で弊社が持つ裁量の大きい案件も増えていく傾向にありますので、

気を抜かず一層気を引き締めて業務に臨まなければならないのが実情です。

年末に関しては世間の仕事納め28日前日頃、年始については1月4、5日が首都圏下の渋滞ピークになりますので、

故人様及びご家族様をお乗せするドライバーとして、安全への責任を持つ立場として事故防止にも努めなければなりません。

皆さんもぜひハンドルを握る際は気を付けてくださいね!

 

次は会社内でのことについてです。

弊社では、年末年始にイベントあるいは福利厚生があります。

大みそかには、おそばを茹で上げみんなに振る舞われます!

元旦には、お雑煮をみんなで作ってささやかな元旦ムードを楽しみます!

( *´艸`)

 

また、年末年始に出勤すると通常の給料とは別に、年末年始手当が支給されます。

弊社では”お年玉”というポップな形で貰えます!(笑)

質でももちろん、単純な量の面でも頑張れば頑張るほど手当はしっかりでますので、皆さんも入社した暁には

奮ってご協力願います!

 

もちろんプライベートの都合を優先して、休み希望を出していただいても結構です。

極力シフトは本人の事情を配慮していきますので、ご安心下さい!

 

 

話しが長くなってしまうのでそれでは、ここらへんで失礼いたします!

またどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー